中学受験

もうすぐですね

◆いよいよ今週木曜から中学受験も本番ですね。今頃、お子さんもご両親も最後は体調ですね。どうぞ皆様、消化のよいものをしっかり食べて、たっぷり眠って、いつもの実力が発揮できますように。

女子校の魅力

◆我が家の娘はボーイッシュで粗忽、元気で、他のお子さんと比べると幼い。中学受験をする際に、共学にするか女子校にするかを親子で考えた時に、彼女が最初に主張していたのは「共学がいい。女子校のようなおとなしいのはいやだ」 ◆私はというと、女子校がい…

振り返り③ 夏休みに効いたもの

◆中学受験*1振り返りシリーズです。 夏休みはどの塾も長時間講習や合宿などがあり、それまでのんびりしていた子どもたちを否が応でも”受験生”気分にしてくれます。この夏の期間は、まとまった時間が取れる最後の機会です(冬休みもありますが、あの時期にや…

振り返り② 来年は森絵都じゃないかな

このブログに、中学受験関連のワード検索でこられる方もいるので、その方たちむけにすこし。◆中学受験の国語(物語文)に出題される小説には、傾向があります。むろん学校によっても傾向がありますが、大別すると 出題頻度の高い作家 たとえば、重松清 出題…

データで振り返る中学受験

中学受験振り返り① 忘れないうちに。 ◆アマゾンで買った本 参考書・親向け書物 7冊 読解問題対策用書籍 71冊 うち、出願した学校で、実際に出題された書籍 5冊 ◆フェアや模試会場で、先生や生徒から話を聞いた学校 学校数 14校 総接触数 21回 ◆訪問…

チャレンジ校、合格

◆第一志望校の合格をうけて2日に受験したチャレンジ校。 今朝の発表で合格となりました。 親もびっくり、本人もびっくりの結果です。 ◆中学受験は、運やその日の体調に左右される部分が大きく、 「同じ受験生にもう一度、試験をしたら、合格者の半分が入れ…

第一志望合格!

2月1日 第一志望校を受験。 夜 19時過ぎに試験問題と解答がネットで公開され 科目ごとに、○×をつけているうちに ホームページで「間もなく合格発表を行います」の文字。 「きゃぁ〜試験の時よりもドキドキしてきたぁ」 と騒ぐ娘。 21時45分頃。ようやく合格…

面接

朝から降り続く雪のなか、重装備で面接に向かう。 先日の大雨の日の経験を活かして、 本人は長靴 替えの靴 濡れた時のために靴下の替え、 タオル カイロたくさん マスク アメ 大きな傘 おまけに面接終了後はそのまま塾に行くので、勉強の用意を夫と私とで手…

出願開始

1月20日は、東京・神奈川の私立中学校で 入学願書の受付が始まる日。 我が家も、夫と私の二人で手分けをして願書を提出した。 学校に書類を持って行く「持参方式」に加え、 郵便での出願や、インターネットでの出願など 学校によって方式もいろいろ。 入…

雨の日に用意するもの

◆昨日は大雨の中、ある学校の入試問題説明会に行く。 ◆入試問題説明会とは、昨年の入試問題をもとに 解答の下記かたや、採点の仕方を説明してくれるもの。 最近は中学入試も記述問題が多く、 採点方針を明確にする学校が多い。 ○○と△△の用語が入っていれば2…

励ましがうれしい

佳境に入りつつある中学受験。 周りに経験者が多いのか、 よく声をかけられる 「風邪をひかさないように」 「お嬢さん、応援しているわよ」 「○○はいい学校だよね」 「がんばってと伝えてくださいね」 こんな一声がとてもありがたく感じるこの頃

いやはや大変

1月10日に埼玉・千葉の入試が解禁。 同じオフィスにいる同僚も埼玉在住で10日を皮切りに 息子が中学受験をしている。 昨日・今日の結果によっては 今週いっぱい受験が続き、 さらには東京・神奈川の受験が解禁になる2月1日も受験するらしい。 1ヶ月弱の間に…

さすが日能研

娘の1月入試が終わり、めでたく合格。 とはいえ、今回は、「入学試験」を体験することに意味があったので 本番はこれから。 今回受けた試験の国語に、 重松清「きよしこ」 と、 なだいなだ「心の底をのぞいたら」 が出題されていた。 これらはいずれも日能研…

風邪?

昨日のブログで、 みな元気でいつもと変わらずに過ごしていることが 今更ながら、ありがたいと感じる。 と、書いたら、当の本人が風邪を引いてしまったらしい。 好事魔多しとはこのこと。 本番でひくことを考えれば 今のうちにひいてくれてラッキーかも。と…

ありがたいこと

いよいよ受験シーズンが始まる。昨日は第一志望校の「面接」に備えて 塾が「模擬面接」を個別に行ってくれるものに参加。 本番さながらに、ドアをノックして入り、 面接官に扮した塾職員が第一志望校が面接でよく聞く質問を 次々に私と娘に問いかける。 一通…

中学受験は「家族」で経験するもの3

◆週末に行われた運動会の代休で学校が休みになったのにあわせて、 私も有休をとって、学校訪問をする。 行ってみて初めてわかることも多い。 ①なんといっても、生徒がいる風景をみることができること ②個別に対応してもらえるので突っ込んだ話ができること ③…

中学受験は「家族」で経験するもの2

◆塾の公開テストに付き添って大学に行く。 本番の環境になれるために、大学の校舎を借りて試験会場にしている。 なるほど、よく考えられたシステムだなと思う。 日ごろのテストはいつも通っている塾の教室で行われるわけで 一緒に受ける子供たちの顔ぶれも、…

中学受験は「家族」で経験するもの 1

我が家にも受験を控えた子供がおり、 他人ごとではない。

ようやく外出

金曜からずっと、 子どもの勉強の手伝いをしていたので あまり外にも出てなかったが、 ようやく外出 あいにくの天気だけど、時折、日差しも。写真は、横浜みなとみらいの、 パシフィックホテル前のガーデン

初夏だ

昨日、今日と初夏の気候。 窓をあけると気持のよい風が通り抜ける ベランダガーデニングのラベンダーが、 毎日毎日、ずんずんと 大きくなっていくのがわかる今日は子どもの算数をみる 鶴亀算、売買算などなど。 塾のテキストをやらせるのだけど やはり、教え…

休みだけど、休まない

というわけで、ゴールデンウィーク、 しかも好天だけど子どもは勉強をしている。 ひたすらえらいと思う。昨年の秋以降、毎日毎日、何時間も勉強するようになった 最初は、ぶーぶー文句をいっていたのが 今は、文句は言いつつも、しっかりやるようになってい…

意外とおもしろかった「よく出る本」

中学受験によく出題される「本」「作家」のランキングというものがある。 そもそも、この種のものが存在していることすら知らなかったのだけど。 ちなみに、2005年度の出題頻度ランキング:作品 1 バッテリー あさのあつこ 2 自転車少年記 竹内真 3 …

驚くほど勉強している

◆いわゆる中学受験をする子どもたちを見ていると、 これで本当に小学生なのかなと驚くことが多い 毎日、遅くまで勉強をし、 毎週末には塾のテストを受け、 週明けにはその結果順位別のクラスや、座席に座る◆SAPIXや日能研、四谷大塚といった塾に通っている子…